2012年09月25日
高大親睦旅行
高齢者大学第14期同窓会親睦旅行に行く
コースははればれ集合→ 大刀洗平和記念館見学→ 秋月城下町散策 (昼食)
→ 紅乙女酒蔵見学→ 浮羽で梨、ぶどう狩り体験→ はればれ到着、解散


大刀洗平和祈念館




秋月城下町散策




秋月にて昼食



紅乙女酒蔵見学




浮羽中島農園にて梨、ぶどう 狩り




天気にも恵まれ1日楽しく過ごせた親睦会参加人数39名であった、
コースははればれ集合→ 大刀洗平和記念館見学→ 秋月城下町散策 (昼食)
→ 紅乙女酒蔵見学→ 浮羽で梨、ぶどう狩り体験→ はればれ到着、解散


大刀洗平和祈念館




秋月城下町散策




秋月にて昼食



紅乙女酒蔵見学




浮羽中島農園にて梨、ぶどう 狩り




天気にも恵まれ1日楽しく過ごせた親睦会参加人数39名であった、
2012年09月24日
2012年09月23日
2012年09月20日
2012年09月19日
ハウステンボス
ハウステンボスに行く、
長崎県と佐賀県内に住んでいる60歳以上の入場チケットを大人通常料金3,200円が
15日。16日。17日。の3日間、敬老の日にちなんで1,000円で入場出来る事を知り
15日に行ってみる。クリスタルパレード。他いろいろのイベントが行われていた。


入場風景


遊覧船から見た風景








園内風景




風車ー動力の所がスクリュウになっているとは知らなかった




17日に行く予定が台風接近の為、15日に行く園内3時間半滞在園内広くて疲れる、
食事してパレード。歌手のイベントなどを見て、15時30分より遊覧船に乗船して
外洋まで出た。遊覧船から見る、運河。跳ね橋。建物など船から見る景色は素晴らしかった。
長崎県と佐賀県内に住んでいる60歳以上の入場チケットを大人通常料金3,200円が
15日。16日。17日。の3日間、敬老の日にちなんで1,000円で入場出来る事を知り
15日に行ってみる。クリスタルパレード。他いろいろのイベントが行われていた。


入場風景


遊覧船から見た風景








園内風景




風車ー動力の所がスクリュウになっているとは知らなかった




17日に行く予定が台風接近の為、15日に行く園内3時間半滞在園内広くて疲れる、
食事してパレード。歌手のイベントなどを見て、15時30分より遊覧船に乗船して
外洋まで出た。遊覧船から見る、運河。跳ね橋。建物など船から見る景色は素晴らしかった。
2012年09月15日
栗取り
朝早く天山に栗取りに行くまだまだ収穫には少し早かった、
17日には16号大型台風が近づいて来ているので後の
収穫は台風の後での収穫になるだろう。
今回栗収穫 1KG であった


途中に八丁ダムがある



今回は収穫が少ない次回に期待しよう
17日には16号大型台風が近づいて来ているので後の
収穫は台風の後での収穫になるだろう。
今回栗収穫 1KG であった


途中に八丁ダムがある



今回は収穫が少ない次回に期待しよう
2012年09月08日
天山周辺
握り飯を持って毎年栗拾いに行っている天山周辺の栗の木の
実のリぐわいを見に行く。

今年も多くの実をつけている、後1週間ほどで収穫できるだろう




小城町側より天山山頂登り口




天山周辺の秋の草花







まだまだ日中は暑いが山に行くと、もーう 秋です。
実のリぐわいを見に行く。

今年も多くの実をつけている、後1週間ほどで収穫できるだろう




小城町側より天山山頂登り口




天山周辺の秋の草花







まだまだ日中は暑いが山に行くと、もーう 秋です。
Posted by 天山山系 at
05:27
│Comments(1)