2014年12月23日
2014年12月22日
2014年12月18日
2014年12月15日
2014年12月14日
2014年12月11日
波佐見焼買い物と皿山人形浄瑠璃
長崎県波佐見に第10回 波佐見皿山器替えまつりと
皿山人形浄瑠璃に行きました、
家で使っていた湯のみが欠けたので器替えに持っていたら
安く買えました。

湯呑2個購入

人形浄瑠璃


湯呑2個購入料金
大ー定価(6000円)が1500円で購入
中ー定価(5000円)が1250円で購入
来年も陶器を買いに行こう、安く買えるのは
12月の第一(土曜。日曜)だけですよー
皿山人形浄瑠璃に行きました、
家で使っていた湯のみが欠けたので器替えに持っていたら
安く買えました。

湯呑2個購入

人形浄瑠璃


湯呑2個購入料金
大ー定価(6000円)が1500円で購入
中ー定価(5000円)が1250円で購入
来年も陶器を買いに行こう、安く買えるのは
12月の第一(土曜。日曜)だけですよー
2014年12月09日
7日目(最終日) 日本一周、船の旅
志布志港(9:00着)-鹿屋バラ園ー桷志田(黒酢工場・黒豚の昼食)
ー桜島ー桜島フェリーー鹿児島港ー鹿児島中央駅(新幹線さくら)
-鳥栖ー自宅
桜島

観光バス(女性運転手さん>

鹿屋バラ園




桷志田(黒酢工場・黒豚の昼食)




桜島・鹿児島中央駅




ー桜島ー桜島フェリーー鹿児島港ー鹿児島中央駅(新幹線さくら)
-鳥栖ー自宅
桜島

観光バス(女性運転手さん>

鹿屋バラ園




桷志田(黒酢工場・黒豚の昼食)




桜島・鹿児島中央駅




2014年12月07日
6日目 日本一周 船の旅
名古屋港(10:30着)ーバスー宇治にて(京料理の昼食)-平等院・鳳凰堂(世界遺産)
2時間待ちの為見られずー大阪南港(17:55発)フェリーさんふらわあ船中(泊)
名古屋港

車窓風景



宇治。平等院の近くで京料理の昼食




平等院




大阪南港(17:55発フェリーさんふらわあ)




2時間待ちの為見られずー大阪南港(17:55発)フェリーさんふらわあ船中(泊)
名古屋港

車窓風景



宇治。平等院の近くで京料理の昼食




平等院




大阪南港(17:55発フェリーさんふらわあ)




2014年12月05日
5日目 日本一周 船の旅
一日中のんびり船の中を楽しむ(食事・展望風呂「24時間 OK」
・ライブパフォーマンス・大型シアターで映画鑑賞・船内探訪)など。
仙台港10時着・12時50分発寄港のみー名古屋港へ
途中(きそ)とすれ違う

いしかり船内外風景








・ライブパフォーマンス・大型シアターで映画鑑賞・船内探訪)など。
仙台港10時着・12時50分発寄港のみー名古屋港へ
途中(きそ)とすれ違う

いしかり船内外風景








2014年12月03日
4日目 日本一周 船の旅
湯の川温泉(啄木亭)-バスにてー函館朝市ー五稜郭タワーー洞爺湖
ー地球岬ー苫小牧港(太平洋フェリー。いしかり)乗船ー 19時発ー船泊
湯の川温泉(湯元啄木亭)




函館朝市




五稜郭




洞爺湖。 羊蹄山。 ザ・ウィンザーホテル(サミットが開催された)




地球岬




苫小牧港、(太平洋フェリー いしかり) ジャズが開催された。




洞爺湖から羊蹄山が見え数年前にニセコのスキー場から
見えた羊蹄山を思い出しました。
ー地球岬ー苫小牧港(太平洋フェリー。いしかり)乗船ー 19時発ー船泊
湯の川温泉(湯元啄木亭)




函館朝市




五稜郭




洞爺湖。 羊蹄山。 ザ・ウィンザーホテル(サミットが開催された)




地球岬




苫小牧港、(太平洋フェリー いしかり) ジャズが開催された。




洞爺湖から羊蹄山が見え数年前にニセコのスキー場から
見えた羊蹄山を思い出しました。
2014年12月02日
3日目 日本一周 船の旅
3日目秋田港(5:50着)-白神山地・十二湖の中の青湖
ー津軽三味線会館・太宰治記念館「斜陽館」見学、
ー昼食「けの汁定食」-青森港から(津軽海峡フェリー)-函館港へ
ー湯の川温泉(湯元啄木亭)宿泊
青湖


車窓風景 秋田犬〔 わさお〕




津軽三味線会館




太宰治記念館




津軽海峡フェリー




湯の川温泉(湯元啄木亭)宿泊




ー津軽三味線会館・太宰治記念館「斜陽館」見学、
ー昼食「けの汁定食」-青森港から(津軽海峡フェリー)-函館港へ
ー湯の川温泉(湯元啄木亭)宿泊
青湖


車窓風景 秋田犬〔 わさお〕




津軽三味線会館




太宰治記念館




津軽海峡フェリー




湯の川温泉(湯元啄木亭)宿泊




2014年12月01日
2日目・日本一周 船の旅
泉大津港(6;00着)-バスにてー名神高速道路・北陸自動車道路を
走りー敦賀港発10時の新日本海フェリー(しらかば)に乗船、
フェリー(敦賀港発ー新潟ー秋田港着)
泉大津~バス・ 敦賀までの風景




フェリー(しらかば)船内・船外風景




添乗員さん、おかげで楽しい旅行が出来ました。

走りー敦賀港発10時の新日本海フェリー(しらかば)に乗船、
フェリー(敦賀港発ー新潟ー秋田港着)
泉大津~バス・ 敦賀までの風景




フェリー(しらかば)船内・船外風景




添乗員さん、おかげで楽しい旅行が出来ました。
