2014年07月27日

山挽祇園

約700年の伝統のある、小城の山挽祇園を見に行く、3基の山車が
下町に集結し10時から須賀神社までの800mを勇壮に練り歩るく。

山挽祇園山挽祇園山挽祇園山挽祇園

山挽祇園山挽祇園山挽祇園山挽祇園

夜山を組んでいた綱を家内安全の為もらいに行く













同じカテゴリー(小城みどころ)の記事画像
小城公園の桜
小城市のひな祭り
小城公園・夜桜
小城公園・さくら
江里山の彼岸花
小城公園・藤の花と案内
同じカテゴリー(小城みどころ)の記事
 小城公園の桜 (2020-04-04 15:44)
 小城市のひな祭り (2020-02-29 07:47)
 小城公園・夜桜 (2019-03-29 20:53)
 小城公園・さくら (2019-03-29 14:58)
 江里山の彼岸花 (2018-09-24 06:32)
 小城公園・藤の花と案内 (2018-04-16 14:48)

Posted by 天山山系 at 19:56 │Comments(1)小城みどころ
この記事へのコメント
 懐かしいですよ。子供の時の楽しみな祭りでした。ただし、社会人になって都会から夏休みで帰省して見物した時は、夜間は暗くて人出も少なく寂しい田舎祭りと感じました。
Posted by 桜田靖 at 2014年07月27日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。