2015年06月08日
清水寺本坊庭園・三重塔
瀬高町にある清水寺に行ってきました。
清水寺本坊庭園

室町時代に雪舟が造ったと伝えられる
清水寺本坊庭園(国指定名勝)があり、今の季節は苔が綺麗でした。




清水寺三重塔―大阪の四天王寺の五重塔を模して天保8年11月に落成した、




福岡県みやま市瀬高町本吉1117-4 -0944-62-2001 清水寺
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%BE%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%AB%98%E7%94%BA%E6%9C%AC%E5%90%891117-4&lat=33.15262290&lon=130.51871440&ei=utf-8&sc=3&datum=wgs&gov=40229020000&ac=40229&az=20.1117.4&layer=pa&v=3
清水寺本坊庭園

室町時代に雪舟が造ったと伝えられる
清水寺本坊庭園(国指定名勝)があり、今の季節は苔が綺麗でした。




清水寺三重塔―大阪の四天王寺の五重塔を模して天保8年11月に落成した、




福岡県みやま市瀬高町本吉1117-4 -0944-62-2001 清水寺
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%BE%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%AB%98%E7%94%BA%E6%9C%AC%E5%90%891117-4&lat=33.15262290&lon=130.51871440&ei=utf-8&sc=3&datum=wgs&gov=40229020000&ac=40229&az=20.1117.4&layer=pa&v=3
Posted by 天山山系 at 10:23
│Comments(1)
│ドライブ
この記事へのコメント
おはようございます。
きれいなお庭ですね。京都のお寺さんみたいで、写真もすごくきれいです。
西国霊場の札所にもなってるみたいなので、今度、是非お参りしたいと思います。
ありがとうございました。
きれいなお庭ですね。京都のお寺さんみたいで、写真もすごくきれいです。
西国霊場の札所にもなってるみたいなので、今度、是非お参りしたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by
多良岳に寝ころぶイノシシ
at 2015年06月12日 05:33
