2015年07月22日
世界文化遺産 八幡製鐵所旧本事務所
先日、1泊2日で北九州八幡・黒崎ー福岡県芦屋町「夏井ケ浜はまゆう公園」・宗像大社・
宮地嶽神社。ドライブに行きました。
北九州八幡では平成27年7月5日に世界遺産登録が決定した、
官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース。東田第一高炉史跡などを見学した。





世界遺産登録が決定した、北九州市の官営八幡製鐵所旧本事務所だけしか
今の所公開されていない、1901年に創業した官営八幡製鐵所の関連施設が
その構成資産となっているが、官営八幡製鐵所の関連施設は、
製鐵所の構内に立地していることから現在一般には公開されていない、
早く公開されることを願う。
宮地嶽神社。ドライブに行きました。
北九州八幡では平成27年7月5日に世界遺産登録が決定した、
官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース。東田第一高炉史跡などを見学した。





世界遺産登録が決定した、北九州市の官営八幡製鐵所旧本事務所だけしか
今の所公開されていない、1901年に創業した官営八幡製鐵所の関連施設が
その構成資産となっているが、官営八幡製鐵所の関連施設は、
製鐵所の構内に立地していることから現在一般には公開されていない、
早く公開されることを願う。
Posted by 天山山系 at 19:56
│Comments(0)
│見学