2016年08月03日
長崎旅行4
長崎ペンギン水族館に行って来ました
前回来た時と場所が違っているな思いながら行くと
1998(平成10)年3月31日: 長崎水族館の閉館し
2001(平成13)年4月22日: 長崎ペンギン水族館のオープンしたとの事でした。





地球上に生息するペンギンの種類は18種類。
そのうち9 種類が長崎ペンギン水族館で飼育されているそうです、
又日本のペンギンパレード発祥地
旧長崎水族館で始められたキングペンギンのパレードは、
今では長崎の冬の風物詩としてペンギンファンに親しまれている。
毎年11月末から5月初めまでの土曜・日曜・祝祭日には
キングペンギンパレードが行われるそうです。 今回は見れなくて残念!
前回来た時と場所が違っているな思いながら行くと
1998(平成10)年3月31日: 長崎水族館の閉館し
2001(平成13)年4月22日: 長崎ペンギン水族館のオープンしたとの事でした。





地球上に生息するペンギンの種類は18種類。
そのうち9 種類が長崎ペンギン水族館で飼育されているそうです、
又日本のペンギンパレード発祥地
旧長崎水族館で始められたキングペンギンのパレードは、
今では長崎の冬の風物詩としてペンギンファンに親しまれている。
毎年11月末から5月初めまでの土曜・日曜・祝祭日には
キングペンギンパレードが行われるそうです。 今回は見れなくて残念!
Posted by 天山山系 at 17:32
│旅行