2016年08月25日
唐津 ドライブ2
旧高取邸は、杵島炭鉱などの炭鉱主として知られる高取伊好(たかとりこれよし:1850~1927)
の邸宅です。唐津城本丸の西南の海岸沿い、約2300坪の広大な敷地に、
大きく2棟の建物が建っています。 平成10年12月に国の重要文化財の指定を受けました。
和風を基調としながら洋間をあわせ持つという近代和風建築の特色を備える一方、
大広間には能舞台を設けるなど独特のつくりになっています。




ふるさと会館アルピノ(唐津市) JR唐津駅のすぐ近くのモダンな建物が、
ふるさと会館アルピノです。1階は松露饅頭、松浦漬、イカしゅうまいといった
唐津の特産物や玄界灘の海産物などが勢揃いの
唐津・東松浦物産展示場。唐津のおみやげをまとめて買うのに便利です。
2階は唐津焼総合展示場に使われています。そして、
3階は玄界灘の新鮮な海の幸を味わえる和風レストラン。
「見る」「学ぶ」「食べる」「遊ぶ」を一堂に集めたアルピノは、
唐津の魅力がたくさんつまった新名所です。


チラシが有りましたので上げます

チケットのお求め先ー電話予約(080-1763-6649)
の邸宅です。唐津城本丸の西南の海岸沿い、約2300坪の広大な敷地に、
大きく2棟の建物が建っています。 平成10年12月に国の重要文化財の指定を受けました。
和風を基調としながら洋間をあわせ持つという近代和風建築の特色を備える一方、
大広間には能舞台を設けるなど独特のつくりになっています。




ふるさと会館アルピノ(唐津市) JR唐津駅のすぐ近くのモダンな建物が、
ふるさと会館アルピノです。1階は松露饅頭、松浦漬、イカしゅうまいといった
唐津の特産物や玄界灘の海産物などが勢揃いの
唐津・東松浦物産展示場。唐津のおみやげをまとめて買うのに便利です。
2階は唐津焼総合展示場に使われています。そして、
3階は玄界灘の新鮮な海の幸を味わえる和風レストラン。
「見る」「学ぶ」「食べる」「遊ぶ」を一堂に集めたアルピノは、
唐津の魅力がたくさんつまった新名所です。


チラシが有りましたので上げます

チケットのお求め先ー電話予約(080-1763-6649)
Posted by 天山山系 at 19:57
│ドライブ