2016年09月29日
高野山と九度山、真田庵 ツアー 4
高野山・連華定院









高野山宿坊の蓮華定院は、西暦1600年に起きた
関ヶ原の戦いに敗れた真田昌幸・幸村父子が逗留した場所
真田昌幸・幸村父子が滞在した部屋が『上段の間』。
坊裏にたたずむ真田信之・信政公の五輪塔がある、
蓮華定院ではこの部屋と共に彼らの遺品を保存、一般公開をしている、









高野山宿坊の蓮華定院は、西暦1600年に起きた
関ヶ原の戦いに敗れた真田昌幸・幸村父子が逗留した場所
真田昌幸・幸村父子が滞在した部屋が『上段の間』。
坊裏にたたずむ真田信之・信政公の五輪塔がある、
蓮華定院ではこの部屋と共に彼らの遺品を保存、一般公開をしている、
Posted by 天山山系 at 14:04
│旅行