2012年05月01日

名水 (水堂さん)(縫の池)

水堂さん

名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)
名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)

水の出る期間は24年度は6月4日~9月1日までで今は水も出ていなく
お客さんもなく、閑散としていた。

白石町にある縫の池にある金妙水

名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)

名水 (水堂さん)(縫の池)名水 (水堂さん)(縫の池)

縫い池の水は美味しかったです、水汲みに長崎。久留米ナンバーの
車が水汲みに訪れていました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ジャンボ キュウリ
生姜粕漬け
同じカテゴリー(日記)の記事
 ジャンボ キュウリ (2014-09-14 16:23)
 生姜粕漬け (2013-07-09 06:51)

Posted by 天山山系 at 18:42 │Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。