2018年12月09日

吉田刃物 ふいご祭り

ふいご とは火を高温にするために古来より鍛冶屋で
 使われている送風機の役割を果たすもの。
「ふいご祭り」は、普段使っている道具への感謝と一年間事故がなく、
そして新たな一年を始める神事ごととして行われている。
また、地元地域の方々との刃物を通して交流を行い、
鎌や包丁など使い方やお手入れの仕方などを伝えながら
砥ぎや修理なども行っている。

吉田刃物 ふいご祭り

吉田刃物 ふいご祭り吉田刃物 ふいご祭り吉田刃物 ふいご祭り

吉田刃物 ふいご祭り吉田刃物 ふいご祭り吉田刃物 ふいご祭り




















同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ゆめぷら初笑い落語会
第4回 ようかん祭り
第35回三瀬村田舎と都市のふれあい祭り
七山産業まつり ・ おさかな村昼食
伊万里 梨まつり・ブドウ狩り・昼食
NBC ふれあい演歌の集い 公開録音
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ゆめぷら初笑い落語会 (2020-01-13 06:48)
 第4回 ようかん祭り (2019-11-24 18:40)
 第35回三瀬村田舎と都市のふれあい祭り (2019-10-27 18:31)
 七山産業まつり ・ おさかな村昼食 (2019-10-11 14:34)
 伊万里 梨まつり・ブドウ狩り・昼食 (2019-09-06 09:20)
 NBC ふれあい演歌の集い 公開録音 (2019-04-17 22:15)

Posted by 天山山系 at 20:44 │Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。