2015年07月30日
宗像大社
宗像大社へ行く、歴史ある立派な御社で荘厳な気持ちになりました。

参道から本殿までの写真












御祭神について 宗像大社は、皇室の御祖先様で有られます、
天照大神の三柱の姫神様を、お祀りしています。
この3女神のお名前は、
田心姫神 (たごりひめかみ) 宗像市沖の島・沖津宮 (長女)
湍津姫神 (たぎつひめかみ) 宗像市大島・中津宮 (次女)
市杵島姫神 (いちきしまひめかみ) 宗像市田島・辺津宮 (3女)
この三宮を総称して「宗像大社」と言う。 世界遺産申請中だそうですよー

参道から本殿までの写真









御祭神について 宗像大社は、皇室の御祖先様で有られます、
天照大神の三柱の姫神様を、お祀りしています。
この3女神のお名前は、
田心姫神 (たごりひめかみ) 宗像市沖の島・沖津宮 (長女)
湍津姫神 (たぎつひめかみ) 宗像市大島・中津宮 (次女)
市杵島姫神 (いちきしまひめかみ) 宗像市田島・辺津宮 (3女)
この三宮を総称して「宗像大社」と言う。 世界遺産申請中だそうですよー
Posted by 天山山系 at 12:51
│Comments(0)
│参拝