2015年07月30日

 宗像大社

宗像大社へ行く、歴史ある立派な御社で荘厳な気持ちになりました。

 宗像大社
参道から本殿までの写真
 宗像大社 宗像大社 宗像大社 宗像大社

 宗像大社 宗像大社 宗像大社 宗像大社

 宗像大社 宗像大社 宗像大社 宗像大社

御祭神について 宗像大社は、皇室の御祖先様で有られます、
天照大神の三柱の姫神様を、お祀りしています。
この3女神のお名前は、
田心姫神   (たごりひめかみ)   宗像市沖の島・沖津宮  (長女)
湍津姫神   (たぎつひめかみ)   宗像市大島・中津宮  (次女)
市杵島姫神  (いちきしまひめかみ) 宗像市田島・辺津宮   (3女)
 この三宮を総称して「宗像大社」と言う。  世界遺産申請中だそうですよー


















同じカテゴリー(参拝)の記事画像
2020年 初詣 三社巡り
祐徳稲荷神社参拝
三社詣(三社参り)
四国八十八ヶ所巡礼  42番。43番札所
四国八十八ヶ所巡礼  40番。41番札所
四国八十八ヶ所巡礼  38番。39番札所
同じカテゴリー(参拝)の記事
 2020年 初詣 三社巡り (2020-01-03 15:02)
 祐徳稲荷神社参拝 (2019-01-12 20:45)
 三社詣(三社参り) (2018-01-03 09:19)
 四国八十八ヶ所巡礼  42番。43番札所 (2015-11-14 08:36)
 四国八十八ヶ所巡礼  40番。41番札所 (2015-11-09 09:34)
 四国八十八ヶ所巡礼  38番。39番札所 (2015-11-08 08:19)

Posted by 天山山系 at 12:51 │Comments(0)参拝
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。